クッキング🍠 🦒
今日は朝から「何を作るの?」と
クッキングを楽しみにしていたきりん組さん。
「コロッケ春巻き」と聞いても
あまりピンと来なかったようで
首をかしげていました。
時間になりエプロン・三角巾を着て
手洗い・消毒をして準備万端!!!
質問に答えながら給食の先生の話をよく聞いていました。
材料の合ってっこクイズ!
匂いを嗅いで…

「うーん、なんだろう?」

「分かった、ハンバーグの中に入ってるやつ!!」

「お肉じゃない?」
大正解✨ひき肉です。

次はさつまいもを潰します。

こちらのグループはジャガイモを潰しました。
みんなで協力してボウルを支えてあげていました😊
全てをまとめて

「よいしょ、よいしょ」「がんばれー!」

「おもーい💦」

さっきより力をたくさん込めて混ぜました。

次は 春巻きの皮で包みました。

包んだ後はお着替えや給食の準備をしている間に揚げてもらいました。





自分で作ったコロッケ春巻きに大喜びの子どもたち😊



とっても美味しかったね💖
自分達で収穫したさつまいもでこんなにおいしい料理を作ることができ、
いい経験になったと思います。