ぞう組さん🐘

 

最近、ぞう組さんで流行っているのが…

みんなでビー玉遊び◎!

 

色々な色や大きさがあることに気づき、

お友達と見せ合いっこしながら

きれいなビー玉に夢中な様子…♡

 

 

「どんなところで転がるのかな?」

保育室の中を探検して

転がりそうな場所で実践してみました。

 

「ホワイトボードはどうかな?」

 

ロッカーとロッカーの間!

「こんなところも転がるんだって😲」

 

「こんな狭いところはどうかな?」

 

「机と机の間で、ビー玉の追っかけっこ!」

 

そして…

タオル掛けのここ!

子どもたちの発見する力には本当に

驚かされますね。

 

「みんな!ここも転がるよ!!」

の声にお友達が集まってきました😊

「おもしろーい🌟」

 

子どもたちの「どうなるのかな?」の疑問を

実際に試してみることで

どんどん学びへと繋げていきます。

 

そして積み木を合わせて使うことで…

「あっ!

おもしろい遊び、みーつけたっ!!」

 

3人でエアホッケーのようにして

遊んでいるようです😆

 

様々な遊びを通して、ビー玉の特性や

性質を理解したところで…

 

 

 

ピタゴラスイッチに挑戦🌟

転がる道を作ろう!

 

どうしたらうまく倒れるかな?

 

んー…

 

下り道にしてみよう!

 

ビー玉が上手に転がったところで、

丸い積み木を利用して、

そのままドミノまで成功✨すごい✨

 

 

そして、ピタゴラスイッチで

何日も遊びを続けていくことで…

😲

本格的なピタゴラスイッチが!!

 

保育者と一緒に作っていくことで

作り方やコツを掴んだようです。

上からビー玉が転がって…

ドミノまで上手にいきました✨

 

「ただ、ドミノが上手く倒れずに…

あれー。なんでだろう?」

 

保育者や周りのお友達と相談して、

「次はまっすぐ並べてみよう!」

 

失敗を通して、どうしたらいいかな?と

考えを深め、子どもたちは

様々なことを学んでいきます😊

 

失敗も大事な経験ですね。

 

これから、

どんな素敵なピタゴラスイッチが

作れるようになるのかな?

 

楽しみです😆💙

 

 

 

前の記事
ひよこ組の様子🐣
次の記事
こいのぼり🎏 🦒