もちつき会 ぱんだ・きりん・ぞう
子どもたちの楽しみにしていた
もちつき会がありました😊!
なぜ、おもちつきをするのか
鏡餅についてのお話も聞き、
もちつきに必要な
道具の名前も聞いて
順番にもちつきスタート😆!
「うすって大きいね!」
「きね…重たいよ!」
と言いながら、先生と一緒に
「よいしょー!!」の掛け声で
もちをつきました!

中には一人でついているお友達も…‼
さすが!力持ちのぞう組さんですね🌟

先生達のもちつきの様子も
見学しました!
迫力のあるもちつきに、
子どもたちの「よいしょー‼」の掛け声も
熱が入っていましたよ😆!

おもちをついた後は…
楽しみにしていたお餅の試食😋💚
しょうゆ味ときなこ味の2種類を
食べました♬

「やわらか~い💚」
「しょうゆ味おいしい😋!」
「きなこもおいしいよ😆!」
と、大満足の子どもたちでした💚
エプロンと三角巾のご準備
ありがとうございました🌟