お泊り保育③ 🐘
朝、「おはよう!」と
電気をつけると…

まだねむたいなあ😪
と眠い目をこすりながらも…

自分でお布団を畳みました!

そしてラジオ体操😄

たくさん体を動かして
子どもたちも元気いっぱいに♬



大きなアスレチックマットや
トンネルに大興奮😆

そして、しっかり朝ごはんを食べて…

みんなが楽しみにしていた
かくれんぼのスタート🌟
まずは男の子VS女の子


かわいい😂💗

見つかるかな…大丈夫かな…
そして男の子が隠れる番!


こんなところにも🤭

女の子が「どこだーっ!!」
急いで探しに行きました♡
最後は先生たちVS子どもたち

みんなで作戦を立てて…
がんばるぞ♬
あ!みーつけたっ!!

赤ちゃんになっちゃった👶(笑)

小さな小さな扉を開けると…
あ!みつけた!!!😲
あと一人、みつからないなあ…

こんなところから出てきました!

子どもたちもびっくり🌟
最後はみんなで…


スイカ割り!

なかなか難しい…😯

あ!すごい!割れた!!!😲

みんなで拍手👏


おいしくいただきました🍉
いっぱい遊んで、終わりの会。

お話をしっかり聞くことができています。
園長先生から
がんばった賞をもらいました😊




自分のことを自分でしたり、
北保育園のお友達や先生と一緒に遊んだり、
たくさんの活動を通して、
楽しい思い出を作ることができました。
また、保育園にお泊りすることで、
改めて家族のみんなの大切さ、
感謝の気持ちが育まれた子どもたち…
お泊り保育を通して、
大きく、たくましく成長しました。
ぞう組さん、よくがんばりました!!♡

保護者の皆様、準備や送迎等、
ご理解・ご協力、ありがとうございました。
